2012/06/18 03:40:25
RT @masaru_kaneko: 西川福井県知事による再稼働決定に対して、福井県内の反原発団体等が「県民置き去りだ」と厳しく批判。こういう、なし崩し再稼動は、かえって問題の終わりを無くしてしまいます。ルールが完全に崩れ、もはや誰も安全性を信用できない状態になったからです。 http://t.co/H7gLUsvF
2012/06/18 03:38:02
RT @masaru_kaneko: 西川福井県知事による再稼働決定に対して、福井県内の反原発団体等が「県民置き去りだ」と厳しく批判。こういう、なし崩し再稼動は、かえって問題の終わりを無くしてしまいます。ルールが完全に崩れ、もはや誰も安全性を信用できない状態になったからです。 http://t.co/H7gLUsvF
2012/06/18 03:36:38
RT @nicotinism53: 原発再稼働決定はクソッたれな事実だけど、反対する11000人の人々が首相官邸前で声を上げたのも間違いなくリアルだ。この動画を最後まで見た後、自分がこの先どう生きるか考えてくれ。2012年6月15日首相官邸前抗議の映像http://t.co/kPdLdpCl
2012/06/18 03:35:38
RT @masaru_kaneko: 西川福井県知事による再稼働決定に対して、福井県内の反原発団体等が「県民置き去りだ」と厳しく批判。こういう、なし崩し再稼動は、かえって問題の終わりを無くしてしぁ��います。ルールが完全に崩れ、もはや誰も安全性を信用できない状態になったからです。 http://t.co/H7gLUsvF
2012/06/18 03:34:26
東京新聞:大飯再稼働決定 8市町「事故対応ムリ」:社会(TOKYO Web) http://t.co/GkVDW7kQ
2012/06/18 03:33:15
RT @minorumorita: 2)大増税先行を自民党が先導したことは、大きな過ちである。公明党執行部が、この流れに加わったことは過ちであると思う。過ちは正されなければならない。第二は、大飯原発の再稼働に踏み切ったことだ。これもまた大きな過ちである。原発の安全を確認できないままの再稼働決定は許しがたい。
2012/06/18 03:31:15
RT @bronks4215: 東京新聞:大飯再稼働決定 8市町「事故対応ムリ」:社会(TOKYO Web) http://t.co/H9PlmPgO これでは安全対策「暫定的」とかいうレベルじゃなかろうに。特におおい町長。住民の安全守れんのに何が「苦渋の選択」だ!!(怒)
2012/06/18 03:28:16
大飯再稼働:「核のゴミ」問題先送り http://t.co/3NwaluOBーー再稼働決定してからこんな記事をいくら書いてもマスコミの野田支援の罪は免責されない!これが毎日が社説で賞賛する「決められる政治」だろうが!クズ新聞!
2012/06/18 03:27:27
RT @masaru_kaneko: 西川福井県知事による再稼働決定に対して、福井県内の反原発団体等が「県民置き去りだ」と厳しく批判。こういう、なし崩し再稼動は、かえって問題の終わりを無くしてしまいます。ルールが完全に崩れ、もはや誰も安全性を信用できない状態になったからです。 http://t.co/H7gLUsvF
2012/06/18 03:26:41
大飯再稼働決定 計画停電ならGDP1兆円下げ http://t.co/AVYHAWQ8 原発事故で琵琶湖を汚染すれば被害額はGDP500兆円の内100兆円以上(大阪京都滋賀のGDP分)になる。福島見れば明白。
2012/06/18 03:26:23
RT @abe_yoshihiro: 大飯再稼働決定 8市町「事故対応ムリ」 http://t.co/yww1F2Xa
2012/06/18 03:23:59
反原発の思い、行動に共感しています。素晴らしい生き方をされている方だと思います。僕も理不尽な再稼働決定にはいてもたってもいられない気持ちです。小さな事からでも行動を起こしたいと思っています。@tatangarani
2012/06/18 03:23:34
RT @masaru_kaneko: 西川福井県知事による再稼働決定に対して、福井県内の反原発団体等が「県民置き去りだ」と厳しく批判。こういう、なし崩し再稼動は、かえって問題の終わりを無くしてしまいます。ルールが完全に崩れ、もはや誰も安全性を信用できない状態になったからです。 http://t.co/H7gLUsvF
2012/06/18 03:21:10
RT @bronks4215: 東京新聞:大飯再稼働決定 8市町「事故対応ムリ」:社会(TOKYO Web) http://t.co/H9PlmPgO これでは安全対策「暫定的」とかいうレベルじゃなかろうに。特におおい町長。住民の安全守れんのに何が「苦渋の選択」だ!!(怒)
2012/06/18 03:20:09
RT @minorucchu: 昨夜の首相官邸前に集まった1万1千人のことをマスコミは無視した。それでいて本日午前中の再稼働決定時の官邸前400人だけを某局が報道。かなり意図的な気がする。写真は昨夕の光景。�����雕��竢�儼卒鼇擬�昭�昭蓿昭霈釈�癇艱�∂碎瘤襤�鱚羹∵�雕��蜚�鬯竢躁s縺鱆菴饅再稼働決定">「再稼働決定」をTwitterでリアルタイム検索する
source: Twitter
0 件のコメント:
コメントを投稿